分譲マンション(共用部)における広島エスコ販売の電子ブレーカーご導入事例
広島市
建物名 | 導入年 | 導入前(KW) | 導入後(KW) | 月間削減金額 | 年間削減金額 | 15年間削減金額 |
---|
●●西広島●●●●● | 2012年 | 44KW | 18KW | 35,531円 | 426,372円 | 6,395,580円 |
●●●●牛田●●●●● | 2013年 | 23KW | 8KW | 15,112円 | 181,344円 | 2,720,160円 |
●●●●●●縮景園● | 2013年 | 22KW | 10KW | 12,090円 | 145,080円 | 2,176,200円 |
●●●●上幟町 | 2015年 | 28KW | 19KW | 12,651円 | 151,812円 | 2,277,180円 |
●●●●●光町 | 2016年 | 11KW | 5KW | 6,218円 | 74,616円 | 1,119,240円 |
●●●●横川●● | 2019年 | 30KW | 10KW | 20,725円 | 248,700円 | 3,730,500円 |
広島県呉市
建物名 | 導入年 | 導入前(KW) | 導入後(KW) | 月間削減金額 | 年間削減金額 | 15年間削減金額 |
---|
●●●●広 | 2012年 | 27KW | 16KW | 15,032円 | 180,384円 | 2,705,760円 |
広島県福山市
建物名 | 導入年 | 導入前(KW) | 導入後(KW) | 月間削減金額 | 年間削減金額 | 15年間削減金額 |
---|
●●●●●●●丸之内 | 2016年 | 16KW | 5KW | 11,399円 | 136,788円 | 2,051,820円 |
低圧電力(動力)の基本料金計算式(中国電力)→契約KW×(1,010円+消費税)×0.95(力率割引)
なお、西広島・上幟町・広の基本料金単価は1,010円ではなく1,370円となっております。
※上記の導入事例以外にも、たくさんの導入実績がございます。
お客様の声
- 電子ブレーカーの相見積りをとったが、他社より圧倒的に安かった(ほぼ半額だった)
- トリップ(遮断)保証や全額返金制度など、他社にはない良心的な保証制度が良かった。
- 電子ブレーカー調査を手抜きをせず丁寧にやってくれた。またその時に計測したデータを実際に見せながら説明してくれたので、納得感と安心感があった。
- 提案書には「電子ブレーカーの容量を選定した理由」がきちんと明記してあり、信頼できる業者だと感じた。またエレベーターや給水ポンプ、機械式駐車場などの経年劣化(15年先)まで計算して(電子ブレーカーの)容量を選定してあるため、安心感があった。
- (電子ブレーカーの)1KWの容量選定を大事にする姿にプロ意識を感じた「たかが1KWでも15年間で考えたら約19万円も削減額が変わってくるんです」と言われていたのが印象的だった。
- 「日本一真面目な省エネ省コスト会社を目指します」「テレアポ等の電話営業は一切行いません」など…会社のモットーや方針がクリーンで好感が持てたし、実際の行動も伴っているのが素晴らしいと思った。
- 電気料金の削減だけに限らず、共用部の設備の維持管理コストについても相談に乗ってもらえるので、知らなかった知識や情報を得ることができ、大変参考になった。