マンション・ビルや各種施設の電気料金・保守料金 最適化コンサルティング
広島エスコ株式会社は、マンション・ビルや各種施設の電気料金や保守料金を安全に削減し、最適化していく『コスト削減の専業(プロ)会社』です。
- マンション・ビル共用部の動力電気料金を削減します(電子ブレーカーで基本料金を削減)
- マンション・ビル共用部の電灯電気料金を削減します(蓄熱暖房器で料金単価を引き下げる)
- 高圧電力契約の建物全体の電気料金を削減します(高圧電力の電力会社切替えで、料金単価を引き下げる)
- エレベーターの保守料金・大規模修繕(リニューアル)費を削減します(無料相談にて)
- 低圧電力契約で動力機械がある施設の動力電気料金を削減します(電子ブレーカーで基本料金を削減)
お知らせ
電子ブレーカーを買い替え(交換)する際の注意点とポイント
電子ブレーカーをお買い替え(交換)される際に注意しておきたいポイントを、まとめてみましたので、ご活用ください。なお、本文は2006年3月から電子ブレーカーを販売... 続きを読む
- 2023-03-17
- 電子ブレーカー
電子ブレーカートラブル発生!これが悪質詐欺業者の手口だ!
電子ブレーカーの導入(購入)に際して、実際に起こったトラブルや「悪質詐欺業者の販売手法(手口)」を詳しくお伝えします。2006年3月から電子ブレーカーを販売し続... 続きを読む
- 2023-02-21
- 電子ブレーカー
電子ブレーカー価格(値段やリース料金)教えます【2023年版】
「電子ブレーカーの価格(値段やリース料金)は、どのぐらいするものなのか?一般的な商品ではないため、全く想像もつかない…」といったお声を、たくさんのお客様から頂い... 続きを読む
- 2022-12-16
- 電子ブレーカー
電子ブレーカーを分譲マンションに正しく導入する方法
電子プレーカーを分譲マンション共用部に、正しく導入するための「注意点」や「重要ポイント」をお伝えいたします。電子ブレーカーの購入前や導入前に、是非ご活用ください... 続きを読む
- 2022-10-31
- 電子ブレーカー
電子ブレーカーの価格(値段や費用)を詳しく教えます!
電子ブレーカーの価格(値段や費用)はいくらぐらいするものなのか?一般的な商品ではないため、全く想像もつかない…といったお声をたくさんのお客様から頂いております。... 続きを読む
- 2022-09-27
- 電子ブレーカー
お問い合わせ・資料請求
電気料金や電子ブレーカー並びに「EV保守料金&リニューアル費」のことでお困りのマンション管理組合様
マンション・ビルオーナー様、経営者様、企業様は、お気軽に「お問い合わせ」もしくは「資料請求」してください。
082-881-0650
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
施設毎のコスト削減メニュー
低圧電力契約の賃貸マンション・ビルや分譲マンションの場合(おおむね15階建て以下)
共用部の動力電気料金を削減
【広島県内限定】

共用部のエレベータ―や給水ポンプ、機械式駐車場を動かす電気で、一般に【動力】と呼ばれています。なお、電気料金の明細書には「低圧電力」と記載されています。
共用部の電灯電気料金を削減
【広島県内限定】

共用部では主に廊下や階段、エントランスなどを照らす照明用の電気で、一般に【電灯】と呼ばれています。なお、電気料金の明細書には「従量電灯」など…様々な名称で記載されています。
エレベーターの保守料金
大規模修繕(リニューアル)費を削減
無料相談
【全国対応可能(一部地域を除く)】

「品質や安全性等は現状レベルをキープしたままで、掛かるコストだけを引き下げる」当社が培ってきた【成功ノウハウ】を、全国のEVオーナー様にお伝えします。「長年の悩みごと」一緒に解決しませんか?
高圧電力契約の施設の場合(テナントビル・オフィスビル・介護施設・病院・工場など)
建物全体の電気料金を削減
【広島県内限定】

建物全体で使う電気を「高圧(6600V)」で電力会社から一括購入し、自前の変電設備を使って、建物内で使える電気(100Vと200V)に変圧しています。一般に【高圧】の電気を使う建物と呼ばれています。なお、電気料金の明細書には「高圧電力」「業務用電力」など…様々な名称で記載されています。
エレベーターの保守料金
大規模修繕(リニューアル)費を削減
無料相談
【全国対応可能(一部地域を除く)】

「品質や安全性等は現状レベルをキープしたままで、掛かるコストだけを引き下げる」当社が培ってきた【成功ノウハウ】を、全国のEVオーナー様にお伝えします。「長年の悩みごと」一緒に解決しませんか?
低圧電力契約で動力機械がある施設の場合(機械式駐車場・工場・加工場・GS・コインランドリーなど)
動力電気料金を削減
【広島県内限定】

工場などの動力設備や動力機械を動かす電気で、一般に【動力】と呼ばれています。『働く機械を動かす電気』ともいえます。なお、電気料金の明細書には「低圧電力」と記載されています。